Thank you for introducing, review and interviews for my solo exhibition !
紙面掲載、web掲載、インタビューなどをまとめました。(9/02/2018)

*敬称略 順不同

文春オンライン(文藝春秋)
Review on Bunshun online, written by Hiroyasu Yamauchi

「なんとも複雑な過程を経て、ようやく人の目に触れる作品ができ上がるわけだ。これではジャンル分けなどしようもないのは当然だし、名付けたってとくに意味はない。欲しいのは静謐で、かつ動的な美しいイメージ。それを得るためならば、小瀬村真美は何だってするのである。」評・山内宏泰

http://bunshun.jp/articles/-/8242

 

7/18 毎日新聞7/18夕刊
Review on Mainichi Newspaper evening, written by Akiko Nagata

「絵画、写真、映像のあわいに立つ作品群は、その境目に観客の目をこらさせ、認識を揺さぶる。一見、古典美を感じさせても芯はちゃきちゃきの現代美術なのだ。」評・永田晶子

https://mainichi.jp/articles/20180718/dde/014/040/014000c

 

サンデー毎日7/29日号 Art Scene
Sunday Library : Art Scene, review written by Kenji Ishikawa

「一見朽ちはててゆく、花や果物など美的には都合の悪い、言い換えればノイズでさえも内に呑み込みながら、画面の花や果物は一見正気に、瑞々しさに溢れて見える。直面する課題に気づかぬふりを、破滅の淵をのぞきつつ、豊かな現状に、飽食に浸りがちなわたしたちを一瞬垣間見た気がしたのは気のせいだっただろうか。」評・石川健次

IMG_1037

 

 

Tokyo Weekender 8月号 ART WORLD, review written by Nick Narigon “Phantasies Over Time”
https://www.tokyoweekender.com/tag/mami-kosemura/
Artribune, review by Aldo Premoli
"Still life e time-lapse. Mami Kosemura allo Hara Museum di Tokyo"
https://www.artribune.com/arti-visive/fotografia/2018/08/mami-kosemura-hara-museum-tokyo/?fbclid=IwAR1zkDrSSijr5dAbqk381Wl7-0t7-balpG3tGekYQ9MJ-KmB4QPPbScGXF0

HERS 7月号

GALLRY 6月号

anan 6/20号

ELLE 7月号

SPUR 8月号 / interview by Yuri Shirasaka

IMG_0991

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CREA 7月号 / review by Hiroyasu Yamauchi
http://crea.bunshun.jp/articles/-/20174

IMG_0578

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Real Tokyo / review by Takashi Sawa

「お屋敷で、絵画のために徘徊というのは実に正しい鑑賞行為といえる訳で、小瀬村真美が原邦造の私邸であった原美術館を美術館初個展の会場として熱望したのも合点がいく。そして凝視と想起と歩行の仕掛けを展開していた。」評・澤隆志

 

 

 

 

 

 

 

 

"Considering that looking at paintings while strolling inside a mansion is absolutely the most appropriate way of appreciating art, Mami Kosemura’s choice of the Hara Museum, the former private residence of Kunizo Hara, as a venue for her first own museum show makes perfect sense. This is where she eventually implemented her mechanism of gaze, retrospection and walking." review by Takashi Sawa

日本語:http://www.realtokyo.co.jp/exhibition/mami-kosemura-phantasies-over-timehara-museum-2018-6-16-9-9/

english: https://www.realtokyo.co.jp/en/exhibition/mami-kosemura-phantasies-over-timehara-museum-2018-6-16-9-9/

朝日新聞 Asahi Shinbun 7/10版 / review by Miki Morimoto
https://www.asahi.com/articles/DA3S13579006.html

 

FIGARO Japon 8月号
https://madamefigaro.jp/culture/feature/art-180710.html

 

i-D magazine
https://i-d.vice.com/jp/article/qvn877/mami-kosemura-phantasies-over-time-exhibition-news

 

Fashion-press
https://www.fashion-press.net/news/40342

 

美術手帖
https://bijutsutecho.com/exhibitions/1960

 

美術手帖 review by Yu Tsukada
「小瀬村はヴェールのかかった光景に「事の終わりから事の始まりの間の何もない時間の空白」を感じるという。何かが被せられることによって、その「表皮」には多義性が凝縮される。キャリア初期の《薇》において、バロック期における代表的な静物画家・スルバランのアプロプリエーションに取り組んだ小瀬村は、絵画、写真、映像というメディウムの探求の果てに、その美学の根源をついに探り当てたのだ。」塚田優
https://bijutsutecho.com/magazine/review/18240
Art-it.asia
https://www.art-it.asia/partners/museum/haramuseum/181694

 

Flesh Live TV / Tokyo Trash / interview by Yumi Yamaguchi
https://freshlive.tv/tokyotrash/

 

産経新聞 Sankei Shinbun 8/30版 / review by Kazuhiko Shibusawa
「作品の根底には虚構と現実、動と静、生と死といったイメージが込められている。現実とはいったい何か。作品の世界に浸っていると、目の前の世界を疑ってしまう。」評・渋沢和彦
https://www.sankei.com/life/news/180830/lif1808300017-n1.html

 

BRUTUS 8月01日号
BRUTUSCOPE (KEY PERSON) Interview by Saki Miyahara

「答えが一つではないからこその面白さを、彼女の作品は教えてくれる。」
https://magazineworld.jp/brutus/brutus-875/

image

 

NHK日曜美術館 7/22 ・7/29
https://www4.nhk.or.jp/nichibi/357/

 

共同通信社 review by Atsushi Suwa
「写実画の虚構性暴く」評・諏訪敦

諏訪さん

 

J-WAVE 「GOOD NEIGHBORS」6/18 interviewed by Tomoco Chris
https://www.instagram.com/p/BkKDND3Hgr3/

jwave

Richesse Fall号
「絵画と写真の間(あわい)で、謎をしかける美しくも実験的な現代アート」interviewed by  Miyuki Yawataya
https://www.hearst.co.jp/brands/richesse

richesse

The Japan Times 8/14
"Mami Kosemura says it with flowers" written by John. L. Tran
https://www.japantimes.co.jp/culture/2018/08/14/arts/mami-kosemura-says-flowers/

 

Cinra.net、Tokyo Art Beat、Walker 東京、シネマぴあ、渋谷のラジオ様 他 (敬称略)